日本に行ったら試してみて欲しい3つのこと

こんにちは、RYOTAです。

日本への旅行も解禁になったので、日本に行ったら是非海外の方に試してみて欲しいことを書きたいと思います。

 

1)あたたかいコーンポタージュの缶ドリンク

今は1月なので日本は冬の季節です。旅行中は外を出歩くことも多いと思います。

日本はいたる所に自動販売機が設置してあります。

自動販売機のドリンクの中でも冬に人気のドリンクと言えば、コーンポタージュです。

寒い中、冷えた手を温めることも出来ます。

もし家族や恋人との旅行中だったら、是非公園のベンチにでも座って会話を楽しみながら、ゆっくりと熱いコーンポタージュを飲んでください。きっと仲が深まるはずです。

 

2)観光地ではない駅で下車

観光地に行くと外国の方の多さに驚くことがあります。それはとても有り難いことなのですが、観光地から日本の本当の良さは見えてきません。

是非、観光地ではない何でもない駅で下車してみてください。

僕のオススメは特急電車などが止まらないローカルな駅です。

 

それからその駅の周辺を散歩してみてください。

昔からあるおばあちゃんが切り盛りしている喫茶店

地元で人気のたこ焼き屋

小学生が駆け回る公園

 

あなたの国であなただけが知っている素敵な場所を探してみてください。

きっとその何でもない駅に愛着が湧くはずです。

そんな場所をたくさん持つことが、あなたの人生を豊かにすると僕は思います。

 

3)銭湯

僕が小学生の頃、友達と夕方ころに集まって、銭湯に皆で行くのが流行っていました。

 

(温泉施設と銭湯との大きな違いとしては、温泉が基本的には自然によって作られたものであるのに対して、銭湯は人工的な公衆浴場であることが挙げられます。基本的に銭湯の方が値段が安く、観光のためではなく人々の暮らしのために作られた場所です。)

 

お湯につかりながら、友達たちと他愛もないことを話していました。

1時間くらいかけて銭湯を満喫した後、皆でレモンスカッシュを飲みながら、ワンピースのアニメを見るのが僕たちの日常でした。

温泉ではなくて、銭湯に行くことで、日本人の本当の暮らしぶりが見えてきます。

値段も数百円と安い上に、とてもリラックス出来るので、是非行ってみてください。

 

miswak

Smart Miswak (Available in 2 colors!) Made in Japan
1 comment
  • Yes, watch One Piece. Soak in Onzen. Eat tamago, drink sake and Be Happy 🤣

    Rei on

Leave a comment

Please note, comments must be approved before they are published