@Ryota - Chief Editor
@Nur Azimah - Story Teller
Jared - Painter
Scroll down to read English version ↓.
第9章(だいきゅうしょう): 手紙(てがみ)
「やった!」シュンは、ニシから合格(ごうかく)のハンコをもらいました。ついに、シルクヒジャブが完成(かんせい)したのです。工場(こうじょう)のみんなもシュンの成功(せいこう)をよろこびました。
「シュン、よくがんばったな。こんなに魂(たましい)のこもったシルクヒジャブは、お前(まえ)にしかつくれない。」 「本当(ほんとう)にありがとう、ニシさん。」-----
サトウは旅館(りょかん)の外(そと)でタバコをすっているとき、ラニアが見知(みし)らぬ男の子(おとこのこ)と話(はなし)をしているところをぐうぜん見(み)かけました。
「身(み)なりからして、橋(はし)の北側(きたがわ)の子(こ)だな。だが、何(なに)かニオうぞ。」サトウは男の子(おとこのこ)の後(あと)をつけました。
「はい、これ。」タロウはシュンにラニアからの手紙(てがみ)をわたしました。
シュンとタロウが話(はなし)をしていると、後(うし)ろから声(こえ)がしました。
「しばらく見(み)かけないと思(おも)ったら、こういうことか。」シュンとタロウがふり返(かえ)ると、サトウがニヤついた表情(ひょうじょう)をうかべて立(た)っていました。
サトウはシュンから手紙(てがみ)をうばいとり、サッと目(め)を通(とお)しました。
「いい気(き)になるなと言(い)っただろう?」 サトウは二人(ふたり)の前(まえ)で手紙(てがみ)をビリビリとやぶりました。
「ボクの手紙(てがみ)!」シュンは叫(さけ)びました。
「シュンの手紙(てがみ)をやぶるなんて!なんてことするんだ!」タロウも一緒(いっしょ)になっておこりました。
「キミは北側(きたがわ)の子だろう?ちゃんと友達(ともだち)は選(えら)ばないといけないよ。」-----
一方(いっぽう)、ラニアはお父(とう)さんに全(すべ)てを打(う)ち明(あ)けることにしました。
「お父(とう)さん、シュンくんが書(か)いた手紙(てがみ)を読(よ)んでほしいの。手紙(てがみ)を読(よ)めば、シュンくん がどんなにやさしい子(こ)かわかると思(おも)う。」 「わかったよ、ラニア。読(よ)めばいいんだね。」
ボクたちは京都(きょうと)の山藤(やまとう)織物工場(おりものこうじょう)の力(ちから)を借(か)りて、絵本(えほん)の中(なか)に出(で)てくる『あらえるシルクヒジャブ』をじっさいに作(つく)りました。
しょくにんのたましいが、そこには込(こ)められています。
自分(じぶん)へのごほうびや、大切な人(たいせつなひと)へプレゼントをおくるさいに、この『あらえるシルクヒジャブ』のことを思い出して(おもいだして)もらえるとうれしいです。
しゅうえきは、この物語(ものがたり)をたくさんの方々(かたがた)に届(とど)けるための活動費(かつどうひ)にさせていただきます。
Chapter 9: Letter
“I DID IT!”
After receiving a nod of approval from Nishi, he finally succeeded in making a silk hijab. The workers were so happy and shared his joy.
“Good job, Shun. Only you are able to do up such a heartfelt hijab.”
“Thank you very much, Nishi-san.”
-----
Sato was smoking outside the hotel when he happened to see Rania and a boy were talking.
“From his attire, he looks like someone from the northern side but… I smell something fishy here…”
Sato followed the boy as he headed out.
“Here’s your letter.” Taro handed it over to him.
Shun and Taro were talking when a voice bellowed from behind.
“So, this is what you have been doing all these while?”
Both of them turned around and saw Sato with such an unpleasant smile on his face.
Sato snatched the letter from Shun, glancing through the content.
“I said don’t get your hopes up, didn’t I?” Sato tore the letter in front of them.
“My letter!” Shun shouted.
“How could you rip Shun’s letter!” Taro too, lost his cool.
“You are from the northern side, right? You should choose a wise friend properly.”
-----
Meanwhile, Rania decided to tell her father everything.
“Dad, I wish to show you the letters he wrote to me. I hope that through these letters, you are able to see that he is a nice person.”
“Alright, my dear. I’ll read it.”
❮ Previous Chapter Next Chapter ❯
With the help of Yamatou Textile factory in Kyoto, we actually made “Washable Silk Hijab” which is depicted in this book.
An invention that defines the “Spirit of Craftsmanship”.
It is my pleasure as you remember about this “Washable Silk Hijab” while giving it as a gift for yourself or your loved ones.
Proceeds will be used to support this activity in delivering this story to everyone.